1
カプリレーザーは、高周波とブルーライト(青色光)を同時に使用し、
皮脂腺に直接アプローチすることで、ニキビ菌の殺菌や皮脂コントロールを行う複合型レーザー治療です。
皮膚内部の熱をコントロールすることで、炎症性トラブルの改善はもちろん、
敏感肌や赤みが出やすい肌にも適用可能な施術です。
2
POINT 1 _ 炎症性ニキビができやすい方
POINT 2 _ 皮脂分泌が多いオイリー肌の方
POINT 3 _ 赤みや敏感肌にお悩みの方
POINT 4 _ ニキビの圧出後に鎮静ケアが必要な方
3
STEP 1 _ 肌状態の診断およびクレンジング
STEP 2 _ ブルーライト(青色光)照射 − ニキビ菌の殺菌
STEP 3 _ 高周波照射 − 皮脂腺への熱治療および皮脂コントロール
STEP 4 _ 鎮静および保湿ケア
4
01.皮脂腺に熱を与えることで、皮脂分泌の抑制をサポートします。
02.アクネ菌の殺菌作用に優れています。
03.赤みやほてりを鎮静する効果が期待できます。
04.肌の状態により異なりますが、1〜2週間間隔で5〜10回以上の継続的な施術を推奨しています。
5
-施術部位には刺激の強い化粧品やスクラブの使用は避けてください。
-施術後、一時的に赤みやヒリヒリ感が出ることがあります。
-紫外線対策と保湿ケアは必須です。
-炎症性のトラブルがひどい場合は、併用治療が必要なこともあります。